多くのデザイナーが愛用しているデザインツール「Figma」。最近、特に注目を集めている機能のひとつが「Figma Slides」です。
Figma Slides: https://www.figma.com/slides/
Figma Slidesは、従来のデザイン作業に加えて、プレゼン資料まで作成できる機能で、デザインとプレゼンの境界を取り払う存在として話題になっています。
このブログでは、Figma Slidesがもたらす新しいプレゼン作成の方法と、なぜこれがデザイナーにとって「新常識」となっているのか、その理由をお伝えします。
「Figma Slidesって何がそんなに魅力的なの?」という疑問や、「使ってみたいけど、まだ試したことがない」という方に向けて、その特長やメリットを詳しく解説します。
Figma Slidesとは?
まず、Figma Slidesがどのようなものかを簡単に説明します。Figmaは、WebデザインやUI/UXデザインを行うためのクラウドベースのデザインツールとして広く知られています。 これまでは、デザインはFigmaで行い、プレゼン資料や提案書は別のツール(例:PowerPointやGoogle Slides)を使うことが一般的でした。
ところが、Figma Slidesを使うことで、Figma内で直接スライドを作成することが可能になり、デザイン作業からプレゼン資料作成まで一貫してFigmaで行うことができるようになったのです。
なぜ、Figma Slidesが「プレゼン作成の新常識」と言われるほど注目されているのでしょうか?その理由を詳しく見ていきましょう。
1. デザインとプレゼン作成の統合で効率アップ
Figma Slidesの最大のメリットは、デザインとプレゼン資料作成を一つのツールで完結できる点にあります。これまでのようにFigmaでデザインした後、別のツールにエクスポートしてスライドを作成する手間がなくなり、作業時間を大幅に短縮できます。
例えば、Figmaで作成したデザインコンポーネントをそのままスライドに組み込むことで、一貫性のあるビジュアルを簡単に維持できます。また、ファイルの移動や再調整が不要なため、無駄なストレスも減ります。
特に、チームでプロジェクトを進めている場合、異なるツールを使って作業する必要がないため、よりスムーズに作業が進むでしょう。
2. スムーズなチームコラボレーション
Figmaの特徴であるリアルタイムコラボレーション機能は、Figma Slidesでもそのまま活用可能です。チーム全員が同時にスライドを編集でき、プレゼン資料の完成度を高めるための共同作業が簡単に行えます。
たとえば、複数のデザイナーが一緒にプレゼン資料を作成する際、誰がどのスライドを担当しているかの調整もスムーズに行えます。 また、リアルタイムでフィードバックを反映させられるため、資料の質を高めるプロセスが迅速に行われます。
さらに、コメント機能を使うことで、具体的な修正ポイントを正確に伝えられるため、無駄なく効率的に作業を進められます。
3. デザインの自由度が格段に向上
従来のプレゼン作成ツールでは、デザインに関する制限が多く、自分のスタイルを表現するのが難しいことがありました。しかし、Figma Slidesでは、Figmaの優れたデザイン機能をそのまま活用できるため、デザインの自由度が大幅に向上します。
Figmaで作成したフォントやカラーパレット、レイアウトなどをそのまま使用できるため、一貫したデザインを維持しつつ、独自性を表現できます。 プレゼン資料のビジュアルが他と一線を画すものになるため、クライアントへのインパクトも大きくなります。
また、作成したコンポーネントやテンプレートを再利用することで、効率的に資料を作成できる点も大きな魅力です。繰り返し使える要素を活用することで、短期間で多くの高品質なスライドを作成することができます。
4. Figma Slidesのオートレイアウト機能の活用
Figma Slidesの注目機能として、「オートレイアウト」が挙げられます。この機能を使えば、スライド内の要素を自動で整列・調整できるため、時間と手間を省くことができます。
弊社もこれまではPowerPointやGoogle Slidesでプレゼン資料を作成していましたが、テキストや画像を追加するたびに位置を手動で調整する必要がありました。 それに比べて、Figma Slidesのオートレイアウト機能を活用することで、要素の位置が自動的に調整されるため、全体のバランスを保ちながら資料を作成できます。
特に複数の要素が複雑に絡むスライドでは、この機能が大変役立ちます。手作業での微調整が不要になり、見た目の整った資料を短時間で作成できるため、プロジェクト全体の効率が向上します。
5. プレゼン資料の作成スタイルを一新
従来、PowerPointやGoogle Slidesはプレゼン資料作成の主なツールでしたが、デザインとプレゼン資料作成を別々のツールで行うのは手間がかかります。 また、ファイル間の移動やデザインの調整に時間がかかることも少なくありません。
しかし、Figma Slidesを使うようになってからは、デザインとプレゼン作成を一つのツール内で管理できるため、作業の流れが格段にスムーズになりました。ツール間での移動や調整が不要になるだけでなく、デザインの統一感も維持できるのが大きなメリットです。
Figma Slidesは、デザインの柔軟性とプレゼン資料としての一貫性を両立させることができ、従来のプレゼン作成ツールでは不可能だった新しい方法を提供しています。
6. インタラクティブなプレゼンが可能に
Figma Slidesの特徴の一つに、動的コンテンツを簡単に取り入れられる点があります。Figmaのプロトタイピング機能を活用し、アプリやWebデザインの実際の動作をスライド内でリアルタイムに見せることができます。
クライアントにただ静的な資料を見せるのではなく、実際に動作するデザインを提示することで、より具体的なビジュアルコミュニケーションが可能になります。
また、クライアントにインタラクションを体験してもらうことで、視覚的なプレゼンを超えた「体験型のプレゼン」が実現します。これにより、印象に残るプレゼンテーションが可能となり、クライアントとのコミュニケーションもスムーズになります。
まとめ:Figma Slidesが作業効率を飛躍的に向上
Figma Slidesは、デザインとプレゼン作成を一体化させることで、これまでにない効率的な作業フローを提供しています。従来のツールでは分離されていたデザインとスライド作成のプロセスを、Figma一つで完結させることで、作業の手間を大幅に削減するだけでなく、デザインの一貫性も高めることができます。
オートレイアウト機能やプロトタイピング機能を活用することで、さらに快適で魅力的なプレゼン資料を作成できるため、ぜひ次のプレゼン資料作成にFigma Slidesを試してみてください。
cnocs CREATIVE STUDIOでは、WixサイトのリニューアルやWeb制作も行っています。質問があれば、ぜひお問い合わせください。お客様のビジネスに最適なWebサイト作成をお手伝いします。